カジハピ

エコで心地よく暮らしやすい家にするために家を整理しています

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

玄米を食べてシミがドバっと出た話

28年くらい前から、玄米食を思い出したように始めては止める、というのを繰り返してきました。 ずっと続けて食べるときもあるし、飽きてきてしばらく食べないという事もありました。なんせしっかり噛まないといけないので、あごがくたびれてしまうんですよ。…

引き出しを1個分片づける

人生100年時代です。 元気に快適にわが家で生活を続けられるように、家の片づけをすることにしました。 本当に転倒する不安がでてくる70~80歳くらいになると、とても自分では片づける体力も気力も残っていないようなんです。 私の父は本当にきれい好きでし…

干しシイタケを自分で作って骨を丈夫にしよう

スーパーでシイタケが安かったので、3袋買ってきました。 せっかくなので、干しシイタケを作ることにしました。 干しシイタケの作り方 干物を作るネットを使います。 しいたけは洗ったりせずに、そのまま重ねずに干します。 たった2日間干しただけなのですが…

洗濯マグちゃんの効果とバスマグの効果

洗濯マグちゃんを使って、1週間が経ちました。 使ってみた感想は、とってもいいです。 タオル・下着類・Tシャツなどの普通の洗濯ものにも、もちろんいいのですが、他の物にもいい感じです。 気のせいかもしれませんが、下着類など、生地が柔らかくなってい…

老後に向けて住みやすい家にする計画

人生100年時代といわれています。 自分が何歳まで生きられるのかはわからないのですが、できる限り自宅で、自分のことは自分でやり、快適に暮らしたいという希望を持っています。 目次 高齢になっても暮らしやすい家にする 花壇を片付ける 花を鉢に植え替え…

家計簿を長くつけ続けるコツ

家計簿をつけようと思って、毎年家計簿を買ってくるけど続かないという人はいませんか? 家計簿を長くつけ続ける方法で大事なコツは、あまり詳しくつけすぎないことなんです。 目次 家計簿をつけるときの考え方 私がオススメする家計簿のつけ方 食費をつける…

洗濯マグちゃんを使って洗濯をしてみました

洗濯マグちゃん 去年、ガイアの夜明けで「洗濯マグちゃん」が紹介されたのを見ました。 すぐに購入しようと思ったのですが、テレビの影響で売り切れていたので、しばらく購入できませんでした。 そのまま忘れていたのですが、近くのお店で売っているのを見か…

家計簿を30年以上つけ続けてきた私の方法

家計簿 結婚した翌年の1988年から、30年以上家計簿をつけ続けてきました。 家計簿なんかつけても、大して役に立たないのではないかと思われるのですが、私は記録することには意味があると思っています。 目次 家計簿、私も何度も挫折した 記録することの意味…